ネイティブの人達は、いくつかの言葉がセットとして動詞の働きをするphrasal verbs(句動詞)をよく使います。これまでにもpush back、bring …
ブログ
英会話嫌いの克服法
英語に苦手意識を抱いている人は、英会話で失敗することが怖いので、英会話の機会を回避する→英語が上達しない→余計に苦手意識や恐怖が強まる、という悪循環に陥っている場合があります。 この悪循環を断ち切るためには …
英語で通じないカタカナ語
日本人は日常的にカタカナ語を使用しますが、そのほとんどは英語では通じません。その理由は、単純に日本語と英語の発音が異なるから、ということだけではなく、日本語には英語以外の西洋語に由来している外来語や日本人によって …
フォーマルな英語メールの書き方
今日は、フォーマルな英語メールの書き方をステップごとに解説します。英語には日本語のような敬語のシステムはありませんが、状況に合わせて丁寧な表現を使ったり、適切なフォーマットを使わないと、誤解を招いたり、幼稚な印象 …
家事に関する英語
家事は英語でhouseworkやhousehold choresと言います。洗濯や料理など毎日行う家事のことはdaily chores、毎週行う家事はweekly chores、毎月行う家事はmonthly …
食べ物にまつわる英語のイディオム
イディオムとは、単語の意味からは全体の意味を推測するのが難しい比喩的な英語の表現のことです。ネイティブの人は様々なイディオムを使うので、使用頻度の高いイディオムを覚えることで英語の理解力が上がります。今日は食べ物 …
イギリスのロックダウン生活について
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止のために3月23日にイギリス政府が外出禁止令を出してから、約1週間半が経ちました。イギリスの状況について聞かれることが多いので、今日は現在のイギリスのロックダウン …
メタ認知を活用して英語を上達させる方法
今日は英語上達の鍵を握る「メタ認知」という認知心理学の概念を紹介し、英語上達に活かす方法を紹介します。 はじめに 英語を習得するためには、英語の音のシステムに慣れ、単語の意味を覚え、文法を学び、実世界 …
東京五輪の延期に関する報道
今日は東京オリンピック・パラリンピック延期の正式発表に関する報道からピックアップした英語の表現を紹介します。 inevitable 正式発表後、オリンピックの延期はIt seemed …
学習を継続するためには、認知的不協和を知っておくべき
英語を上達させると決意し、学習に励んでいたのに、調子を崩してしまった、忙しかった、など何らかの理由で学習の習慣が乱れてしまうことがあります。 そんな時に「学習をまた再開して目標に近づいていく人」と「目標を放 …