• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
菅沼ケイ公式ウェブサイト

菅沼ケイ公式ウェブサイト

Kei Suganuma Official Website

  • Home
  • About
  • Blog
  • Contact
  • Show Search
Hide Search
You are here: Home / 英語 / 英語学習のコツ / 英会話力を上げる自分専用の場面別マニュアル

英会話力を上げる自分専用の場面別マニュアル

2019-12-01 By 菅沼ケイ

英会話で言葉に詰まってしまうという相談をよく受けます。それを改善するために多くの英語学習者は英文法や単語をもっともっと覚えようとしますが、沢山の英語を覚えることが必ずしも沢山の英語を使えることにつながるわけではありません。

どんなに知識をたくさんインプットしても、その知識が必要な時にアウトプットできなければ、あまり意味がないからです。

言葉に詰まる問題を改善するためには、実際の会話で必要な英語を記憶の中から取り出せるように普段から準備を行なうことが大切です。今日はその方法を提案します。

心理学では、記憶力を上げるために

  • 情報を整理すること
  • 自分との関連性を深めること
  • 間をあけて復習すること

などが効果的だと言われています。

それを踏まえた上で私がおすすめする改善法は、自分専用の場面別の英会話マニュアルを作るということです。例えば、「初対面マニュアル」、「雑談マニュアル」、「買い物マニュアル」、「会議マニュアル」、「空港マニュアル」、など場面ごとに自分が実際に使える文法やフレーズを書き出します。それらの英語を使う合図となる相手の質問やその場面での注意点など他に役立つ情報も書いておきます。

実際の英会話では、「はい、今から現在完了形を使って回答してください」というような合図はないので、予め文法と場面を結びつけておく必要があります。新しい英文法を学習する度に自分が実際に使える例文を作り、それを使える場面のマニュアルに書き足します。これで、その英語と場面が記憶の中で結びつきやすくなり、学習した英語が必要な場面でアウトプットしやすくなります。

記憶力を上げるためには復習することも大事なので、定期的に場面別のマニュアルを開いて会話の流れを練習することも大切です。

そして、例えば会議の前日は「会議マニュアル」を復習します。これで学習してきた英語が当日の会議の場面で活かしやすくなります。会議が終わったら、上手くいった点や足りなかった情報を会議マニュアルに書き足すことで、次の会議のための「会議マニュアル」が前よりもバージョンアップします。(分からない点は英語の先生や英語の得意な人に確認してもらえると尚いいです。)

この作業を毎回繰り返せば、実用的な英語力を確実に伸ばすことができます。

本やネットにも場面別のフレーズ集などは載っていますが、ポイントは自分専用のマニュアルを作るということです。他の人が作ったマニュアルには自分にとって必要のない場面も載っているかもしれませんし、フレーズの例文が自分の使う機会のない内容かもしれませんし、使われている英語が自分のキャラに合っていないかもしれません。

自分が実際に使える英語の表現を「文法別」ではなく「場面別」にマニュアル化して整理しておくことで、インプットした情報が必要な場面でアウトプットできるようになり、覚えた英語を自分のものにすることができます。英会話で言葉に詰まると悩んでいる方は、英語のインプットの量よりも先にインプットの仕方を見直すことをおすすめします。

« 英語が上達しない日本人に知ってもらいたいこと
英会話では完璧を目指さないことが大切 »

Filed Under: 英語学習のコツ Tagged With: 実験心理学, 英会話

菅沼ケイ

イギリス育ちのフリーランス日英翻訳者。オックスフォード大学実験心理学部卒業。 »プロフィール詳細

最近の投稿

  • Thank you for your messages / メッセージありがとうございます
  • An encounter I will never forget / 一生忘れない出会い
  • 「COULD HAVE」の2つの使い方
  • イギリス英語でよく使う略語25選
  • 【まとめ】スタンダードなイギリス英語でいつRを発音するか

カテゴリー

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Copyright © 2023

  • Privacy Policy
  • Twitter
  • YouTube
Cookieについて
当サイトは、サービス向上の為にCookieを使用しています。サイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。
詳しくはこちら 同意します
Cookieについて

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these cookies, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may have an effect on your browsing experience.
Necessary
常に有効
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Non-necessary
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.
保存して同意