• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
菅沼ケイ公式ウェブサイト

菅沼ケイ公式ウェブサイト

Kei Suganuma Official Website

  • Home
  • About
  • Blog
  • Contact
  • Show Search
Hide Search
You are here: Home / 英語 / 英語の表現 / コロナウイルスに対するイギリス人の反応

コロナウイルスに対するイギリス人の反応

2020-02-10 By 菅沼ケイ

こんにちは、ケイです。今日は、新型コロナウイルスに関する報道からピックアップした英語の表現とイギリス人の反応をお伝えします。

killer virus

1月末からイギリスのメディアで新型コロナウイルスが大きく取り上げられるようになり、killer virusという表現を新聞などの見出しで見かけるようになりました。直訳すると「殺人ウイルス」というインパクトが強すぎる表現ですが、命取りになる(可能性がある)ウイルスという意味で使用されています。同じような意味を表すdeadly virusという表現もよく見かけます。そこまで恐怖を煽らない呼び方だと、現時点ではthe new coronavirusが一般的です。(novelと言うとnewよりフォーマルな印象を与えます。)

serious and imminent threat

イギリスの政府は今日(2020年2月10日)新型コロナウイルスがイギリス国民にとって”serious and imminent threat”(深刻で差し迫った脅威) だと説明しました。子供の頃からイギリスに住んでいる私からすると、イギリス人は日本人ほど細かいことを気にしない傾向にあると思いますが、安全に関する取り組みには徹底している人が多いと感じます。

今回のコロナウイルスに対しても、イギリス最大の航空会社British Airwaysはイギリスと中国本土を結ぶフライトを1月末から休止していますし、政府は中国本土にいるイギリス人に退避を勧めています。

in lockdown

lockdownは、緊急事態の際などに、ある場所の出入りを禁止する措置やその状態を意味します。今も封鎖されている武漢について、英語ではWuhan has been in lockdown for weeks.(武漢は数週間も封鎖されている。)などと報道されています。

quarantine

隔離の状態、または隔離することをquarantineと言います。海外でも大きく報道されている横浜港に停泊しているクルーズ船はquarantined cruise ship(隔離されているクルーズ船)と表現されています。

イギリスでは、政府が手配したチャーター便で武漢から帰国した多くのイギリス人がロンドンから離れた地域で隔離されています。彼らはチャーター便に乗る前にquarantineへの合意をサインさせられたそうです。イギリスは個人主義社会で、色々な考えの人が集まっている連合王国です。皆が社会的に望ましい行動を取る保証も期待もないので、人々に指示を与えるだけではなく、きちんとした契約を結んで厳しいリスク管理を行なうことが必要で当たり前なのかもしれません。

ただ、イギリスには花粉対策や風邪などの予防目的で日常的にマスクをする文化がないので、公共の場で一般人がマスクをしていると周りに警戒されてしまいます。今も私のまわりでマスクをしているイギリス人は一人もいません…。


参考記事:

https://www.bbc.co.uk/news/uk-51442314

他

« 日本語の特徴を知ることで、効果的な英語学習が可能になる
ロンドンの最近の治安と避けるべき行動5つ »

Filed Under: 英語の表現 Tagged With: イギリス情報, ニュース英語

菅沼ケイ

イギリス育ちのフリーランス日英翻訳者。オックスフォード大学実験心理学部卒業。 »プロフィール詳細

最近の投稿

  • An encounter I will never forget / 一生忘れない出会い
  • 「COULD HAVE」の2つの使い方
  • イギリス英語でよく使う略語25選
  • 【まとめ】スタンダードなイギリス英語でいつRを発音するか
  • 目標を表す時にネイティブがよく使う句動詞6選

カテゴリー

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Copyright © 2023

  • Privacy Policy
  • Twitter
  • YouTube
Cookieについて
当サイトは、サービス向上の為にCookieを使用しています。サイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。
詳しくはこちら 同意します
Cookieについて

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these cookies, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may have an effect on your browsing experience.
Necessary
常に有効
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Non-necessary
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.
保存して同意