• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
菅沼ケイ公式ウェブサイト

菅沼ケイ公式ウェブサイト

Kei Suganuma Official Website

  • Home
  • About
  • Blog
  • Contact
  • Show Search
Hide Search
You are here: Home / 英語 / 英語の表現 / リスト使用時のtick off、cross off、cross outの意味

リスト使用時のtick off、cross off、cross outの意味

2020-09-13 By 菅沼ケイ

こんにちは、ケイです。

今日は、何かのリストを使用する時にイギリス人が使うtick off、cross off、cross outという3つの句動詞をご紹介します。

これらの句動詞は、イギリス英語の日常会話でもビジネス英語でもよく使われるので、それぞれの意味の違いや使い方を解説します。

目次

  • tick off
  • cross off
  • cross out
  • まとめ

tick off

まずtick offは、リストの項目が完了していることや確認済みであることを示すために照合の印のチェックマーク(✔︎)をつけるという意味を表します。

I’ve paid my utility bills so I can tick it off my TO DO list.
ガス電気水道代の支払いが終わったから、TO DOリストにチェックをつけられる。

アメリカ英語では、チェックマーク(✔︎)をa check markと呼ぶので、リストの項目にチェックマークをつけることもcheck offと表現しますが、イギリスではチェックマーク(✔︎)をa tick と呼ぶので、リストの項目にチェックマークをつけることも、この例のようにtick offと言います。

I’m going to publish a book next year. I can finally tick it off my bucket list.
来年、本を出版するんです。やっとバケットリストの項目にチェックをつけられます。

この例にあるbucket listとは、「死ぬまでにやりたいことリスト」という意味で、今後行ってみたいところややってみたいことの話をする時に外国の人がよく使う表現です。

cross off

続いて、cross offとは、何かのリストの項目が完了していることや確認済み・用済みであることを示すために線を引いて(こんな感じ)リストから消すという意味です。

I bought milk on my way home so you can cross it off the shopping list.
帰りに牛乳を買ったから、買い物リストから消していいよ。

この例では、もう既に牛乳を買ったので、買い物リストから消して、買わなくていいよという意味でcross offが使用されています。

We need to cross off the names of people who have already paid for their tickets.
チケット代を既に払った人達の名前に線を引かないといけない。

この例では、チケット代を既に払っている人達にはもう請求をしなくていいので、彼らの名前に線を引き、リストから消すという意味でcross offが使用されています。「済み」という意味を表している点ではtick offと似ていますが、cross offの場合はチェックマークではなく、線を引いて消すということがポイントです。

cross out

最後に、cross outは、リストに限らず書いてある文や文字に線を引いて消す・バツ(X)で消すという意味を表します。一般的には、間違いがある時や訂正が必要な時などに使います。

There’s a mistake in the participant’s list. Could you cross out the fifth participant’s name?
参加者のリストに間違いがあります。5番目の参加者の名前に線を引いて(バツをして)消してくれますか?

この例では、何かのイベントの参加者のリストに間違いがあったため、その箇所を無視してもらうためにcross outを使っています。

Could everyone cross out the section on ‘product packaging’ in the handout? I’ve changed my mind about the design.
みんな配布資料の「商品の包装」の部分に線を引いて(バツをして)消してくれますか?デザインについて気が変わりました。

この例のようにcross outは、リスト以外でも何かの文字を消す時に使われます。この場合は会議などの配布資料の一部について、話者の気が変わったので、その部分に線を引くもしくはバツをして無視してほしいという意味でcross outが使われています。

まとめ

tick offは、リストの項目が完了していることや確認済みであることを示すためにチェックマークをつけるという意味を表し、cross offとは、リストの項目が完了していることや確認済み・用済みであることを示すために線を引いてリストから消すという意味を表します。そして、cross outはリストに限らず、書いてある文・文字に間違いがある時や訂正が必要な時などに線を入れて消す・バツ(x)で消すという意味を表します。

« ケタの大きい数字:英語⇆日本語
英単語を覚える時は、復習よりもセルフテスト »

Filed Under: 英語の表現 Tagged With: ビジネス英語, 句動詞, 英会話

菅沼ケイ

イギリス育ちのフリーランス日英翻訳者。オックスフォード大学実験心理学部卒業。 »プロフィール詳細

最近の投稿

  • An encounter I will never forget / 一生忘れない出会い
  • 「COULD HAVE」の2つの使い方
  • イギリス英語でよく使う略語25選
  • 【まとめ】スタンダードなイギリス英語でいつRを発音するか
  • 目標を表す時にネイティブがよく使う句動詞6選

カテゴリー

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Copyright © 2023

  • Privacy Policy
  • Twitter
  • YouTube
Cookieについて
当サイトは、サービス向上の為にCookieを使用しています。サイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。
詳しくはこちら 同意します
Cookieについて

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these cookies, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may have an effect on your browsing experience.
Necessary
常に有効
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Non-necessary
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.
保存して同意