• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

Kei Suganuma Official Website

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Show Search
Hide Search
You are here: Home / 英語 / 英語の表現 / 褒める時に使うYou nailed itの意味

褒める時に使うYou nailed itの意味

2020-10-26 By 菅沼ケイ

こんにちは、ケイです。 

今日は、ネイティブの人がよく使うYou nailed itの意味を説明し、意味が少し似ている表現も併せてご紹介します。

You nailed itの意味

英語でnailという単語には、「ツメ」や「釘」という意味がありますが、nail it やnail 〇〇という表現は、何かを「完璧にこなす」、「すごく上手にできる」という意味を表すカジュアルな英語表現です。

なので、誰かに対して、You nailed itというと「完璧にできたね」、「とても上手だったね」というような褒め言葉になります。

例えば、海外のオーディション番組などでは、審査員が出場者のパフォーマンスに対して、以下のようなコメントを言っているのをよく聞きます。

You nailed it!
完璧だったね!

He absolutely nailed his performance.
彼はパフォーマンスを完璧にこなした。

2番目の例のように「完全に」という意味のabsolutely、もしくはtotallyというような言葉を合わせると、パフォーマンスがいかに素晴らしかったかということをより強調することができます。

You nailed itのように誰かが何かを上手にこなせた時に使う英語の表現としては、他にもYou did a great jobやSpot onという表現があります。

You did a great jobの意味

jobは仕事という意味ですが、do a great jobという表現は、何かを「とても上手にこなす」という意味のイディオムなので、誰かに対してYou did a great jobと言うと、何かの課題やパフォーマンスなどを「すごく上手にできたね」という意味になります。

You did a great job at editing this video.
この動画の編集すごく上手にできたね。

何かの感想を直後に述べる場合は、よりシンプルにGreat job!と言うこともできます。また、greatではなくgoodという言葉を使うと、「よくできたね」というニュアンスになります。

Spot onの意味

Spot onという表現は何かが「完全に正しい」、「とても正確」であることを表します。You nailed itやYou did a great jobと比べるとニュアンスが異なりますが、Spot onも何かの出来が良かった時に感心した様子を表すような褒め言葉としてよく使います。

His analysis was spot on.
彼の分析は完全に正しかった。

Spot onという表現は、単純に誰かの発言が正しいということを表す時に「正解」というような意味でも使うことがあります。

最後に

You nailed itは、「完璧にできたね」、「とても上手にできたね」という意味を表します。他にも何かの出来が良かった時に使う表現としては、You did a great job(とても上手にできたね)やSpot on(完全に正しい)があります。注意点として、今回紹介した表現は何かの出来が救いようのないほど悪かった時などにsarcasmとして使うこともあります。

(イギリス人のsarcasmについてはこちらの投稿で説明しています。)

« 英語の先生は一人に限定しなくていい理由
基本のスキンケア英語 »

Filed Under: 英語の表現 Tagged With: 英会話

菅沼ケイ

イギリス育ちのフリーランス日英翻訳者。オックスフォード大学実験心理学部卒業。 »プロフィール詳細

最近の投稿

  • 「COULD HAVE」の2つの使い方
  • イギリス英語でよく使う略語25選
  • 【まとめ】スタンダードなイギリス英語でいつRを発音するか
  • 目標を表す時にネイティブがよく使う句動詞6選
  • イギリス英語のニュースでよく使用されるイディオム

カテゴリー

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Copyright © 2025

  • Privacy Policy