こんにちは、ケイです。 日常会話でよく使うfind outとfigure …
英語の表現
誰かを叱る時のtell off
こんにちは、ケイです。 前にイギリスのニュースに関する投稿で「怒り」という感情を表す英語として、angry(怒っている)とfurious(激怒している)を紹介しましたが、今日は、誰かを叱る・怒ることを表す …
リスト使用時のtick off、cross off、cross outの意味
こんにちは、ケイです。 今日は、何かのリストを使用する時にイギリス人が使うtick off、cross off、cross …
ケタの大きい数字:英語⇆日本語
こんにちは、ケイです。 英語で仕事をしている方や英語のニュースを読む機会のある方の中には、英語と日本語のケタの大きい数字の数え方の違いを難しく感じている方も多いと思います。英語の数字をマスターするためには、 …
イギリス英語におけるshallの代表的な使い方
こんにちは、ケイです。 アメリカ英語の日常会話では助動詞の「shall」をほとんど使わないことから、イギリス英語でもshallをあまり使わないと思っている方が結構いますが、イギリス英語ではshallを多くの …
世代を表す英語:MillennialsやGeneration Zの意味
こんにちは、ケイです。今日は、「世代を表す英語」をご紹介します。Baby BoomersやMillennialsは聞いたことがある方も多いかもしれませんが、最近ではGeneration …
現在完了形(have done)と過去完了形(had done)の違いと使い分け方
have done(現在完了形)とhad done(過去完了形)の違いがはっきり分からないと感じている英語学習者の方は多いので、今日はこれらを使い分けるための整理をします。学習の優先順位としては、have …
「quite」には二つの意味がある
こんにちは、ケイです。 イギリス英語の「quite」には、二つの意味があります。一つ目の意味は、「結構」や「まあまあ」で、二つ目の意味は「完全に」です。どちらの意味も度合いを表すにも関わらず、その度合いが異 …
中止を意味するcall offの使い方
こんにちは、ケイです。 今日は、日常会話でもビジネスでも使用頻度の高いcall offという句動詞を紹介します。 句動詞はフレーズとして動詞の働きをするもので、call …
連絡を表すget in touch withとget back toの使い方
こんにちは、ケイです。 今日は、誰かと連絡を取る時にネイティブの人たちが使うget in touch withとget back toというphrasal …