• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
菅沼ケイ公式ウェブサイト

菅沼ケイ公式ウェブサイト

Kei Suganuma Official Website

  • Home
  • About
  • Blog
  • Contact
  • Show Search
Hide Search
You are here: Home / 英語 / 英語の表現 / 中止を意味するcall offの使い方

中止を意味するcall offの使い方

2020-08-20 By 菅沼ケイ

こんにちは、ケイです。

今日は、日常会話でもビジネスでも使用頻度の高いcall offという句動詞を紹介します。

句動詞はフレーズとして動詞の働きをするもので、call offは「呼ぶ」という意味を表すcallという動詞に「休む」や「離れる」という意味を表すoffが合わさった句動詞です。

目次

  • call offの意味
  • call offとcancelの違い
  • called off
  • まとめ

call offの意味

call offは、何かの予定やイベントを「中止する」という意味を表します。

We need to call off tomorrow’s lunch.
明日のランチを中止しないといけない

Let’s call off the meeting.
会議を中止しよう

We had to call the picnic off due to rain.
雨でピクニックを中止しないといけませんでした

上の例から分かるように、call offはフレーズの中の言葉を分けて使える句動詞なので、call off ~ と表現される時とcall ~ offと表現される時があります。

注意点として、何かの予定やイベントの話をすでにしている中で、itやthatのような代名詞を使って「それを中止する」と表現する場合は、callとoffを分けて、その間に代名詞を入れます。

Do you think we should we call it off?
(それを)中止した方がいいと思いますか?

call offとcancelの違い

これまでの例において、call offはcancelと同様の意味を表していますが、call offとcancelは使い方に少し違いがあります。

まずcall offの方がcancelよりもややカジュアルな印象なので、特に会話で使用されることが多いです。さらにcall offは計画されていたイベントや行事の予定を中止するという時に使う表現なので、レストランや美容院など何かの予約をキャンセルする時や注文を取り消す時などにはcancelを使う方が適切です。

例えば、社内連絡などで、「イベントを中止するので、会場の予約をキャンセルしないといけない」と言う時は、以下のようにcall offと cancelを使い分けることができます。

We’re going to call off next week’s event so we need to cancel the venue reservation.
来週のイベントを中止するので、会場の予約をキャンセルしないといけない

called off

call offの過去形・過去分詞は、called offなので、「イベントを中止しました」という過去形の文や「イベントが中止されました」というような受け身の文では、called offという形になります。

The company called off its annual conference due to the coronavirus.
コロナの影響で、会社は年に一回のカンファレンスを中止しました

The match was called off at the last minute. 
試合は直前に中止されました

最後の例にあるlast minuteは、直訳すると「最後の1分」ですが、「直前に」という意味を表しています。

まとめ

call offは日常会話やビジネスで使用頻度の高い句動詞で、何かの予定やイベントを「中止する」という意味を表します。cancelと意味が似ていますが、予約やアポを取り消す時は、cancelを使います。

« イギリスで問題になっているAレベルの結果について
イギリス人のユーモアの特徴を解説 »

Filed Under: 英語の表現 Tagged With: ビジネス英語, 句動詞, 英会話

菅沼ケイ

イギリス育ちのフリーランス日英翻訳者。オックスフォード大学実験心理学部卒業。 »プロフィール詳細

最近の投稿

  • An encounter I will never forget / 一生忘れない出会い
  • 「COULD HAVE」の2つの使い方
  • イギリス英語でよく使う略語25選
  • 【まとめ】スタンダードなイギリス英語でいつRを発音するか
  • 目標を表す時にネイティブがよく使う句動詞6選

カテゴリー

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Copyright © 2023

  • Privacy Policy
  • Twitter
  • YouTube
Cookieについて
当サイトは、サービス向上の為にCookieを使用しています。サイトを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。
詳しくはこちら 同意します
Cookieについて

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these cookies, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may have an effect on your browsing experience.
Necessary
常に有効
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Non-necessary
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.
保存して同意