• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

Kei Suganuma Official Website

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Show Search
Hide Search

英語

コロナウイルスに対するイギリス人の反応

2020-02-10 By 菅沼ケイ

こんにちは、ケイです。今日は、新型コロナウイルスに関する報道からピックアップした英語の表現とイギリス人の反応をお伝えします。 killer …

» 続きを読む

日本語の特徴を知ることで、効果的な英語学習が可能になる

2020-02-09 By 菅沼ケイ

英語と上手に付き合っていくためには、英語のことを学ぶだけではなく、自分が慣れ親しんでいる日本語の特徴を学ぶことも大切です。 例えば、日本語は語彙が多い言語です。 英語では、使用頻度が高い上位の3000 …

» 続きを読む

予定変更に使われるpush backとbring forwardの意味

2020-02-03 By 菅沼ケイ

こんにちは、ケイです。 今日は予定変更の場面でイギリス人が使うpush backとbring forwardという二つの表現をご紹介します。 これらの表現は、どちらもphrasal …

» 続きを読む

I don’t mindとI don’t careの違い

2020-01-23 By 菅沼ケイ

I don’t mind と I don’t care …

» 続きを読む

ヘンリー王子とメーガン妃の電撃発表

2020-01-12 By 菅沼ケイ

2020年1月8日、ヘンリー王子(Prince Harry)とメーガン妃(Meghan, Duchess of …

» 続きを読む

英会話の相手選びはとても重要です

2019-12-18 By 菅沼ケイ

普段英語にあまり触れる機会のない方にとって、英会話の相手選びはとても重要です。 英語に囲まれて生活している場合、自然と色々な人と英語を話すことになりますが、日本に住んでいてたまにしか英語を使わない場合、英語 …

» 続きを読む

リスニング上達法

2019-12-12 By 菅沼ケイ

ネイティブの人の英語を聞き取れないと悩んでいる日本人の方はとても多いです。 その原因の一つとして、英語を覚える時に記憶にインプットしている発音がそもそも間違っているということが挙げられます。 例えば、 …

» 続きを読む

英語のプレゼンに役立つフレーズ

2019-12-10 By 菅沼ケイ

今日は、英語のプレゼンに役立つ基本のフレーズを Introduction(導入)Main …

» 続きを読む

英会話では完璧を目指さないことが大切

2019-12-06 By 菅沼ケイ

第二言語の英語を使用する時は、完璧なコミュニケーションを目指さないことが大切です。 どんなに英語が上手になっても、日本語で表現できる全てのことを英語で同じように表現できるようになるわけではないからです。 …

» 続きを読む

英会話力を上げる自分専用の場面別マニュアル

2019-12-01 By 菅沼ケイ

英会話で言葉に詰まってしまうという相談をよく受けます。それを改善するために多くの英語学習者は英文法や単語をもっともっと覚えようとしますが、沢山の英語を覚えることが必ずしも沢山の英語を使えることにつながるわけではあ …

» 続きを読む

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Go to Next Page »

Copyright © 2025

  • Privacy Policy