• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

Kei Suganuma Official Website

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Show Search
Hide Search

英会話

英会話が恥ずかしいと感じる人に知ってもらいたいこと

2020-02-17 By 菅沼ケイ

世間一般では、恥ずかしいという思いは不快でネガティブな感情というイメージが強いです。 英会話に関するアドバイスでも「恥ずかしさを捨てましょう」というような意見をよく耳にします。 でも、感情には様々な役 …

» 続きを読む

予定変更に使われるpush backとbring forwardの意味

2020-02-03 By 菅沼ケイ

こんにちは、ケイです。 今日は予定変更の場面でイギリス人が使うpush backとbring forwardという二つの表現をご紹介します。 これらの表現は、どちらもphrasal …

» 続きを読む

I don’t mindとI don’t careの違い

2020-01-23 By 菅沼ケイ

I don’t mind と I don’t care …

» 続きを読む

英会話の相手選びはとても重要です

2019-12-18 By 菅沼ケイ

普段英語にあまり触れる機会のない方にとって、英会話の相手選びはとても重要です。 英語に囲まれて生活している場合、自然と色々な人と英語を話すことになりますが、日本に住んでいてたまにしか英語を使わない場合、英語 …

» 続きを読む

リスニング上達法

2019-12-12 By 菅沼ケイ

ネイティブの人の英語を聞き取れないと悩んでいる日本人の方はとても多いです。 その原因の一つとして、英語を覚える時に記憶にインプットしている発音がそもそも間違っているということが挙げられます。 例えば、 …

» 続きを読む

英会話では完璧を目指さないことが大切

2019-12-06 By 菅沼ケイ

第二言語の英語を使用する時は、完璧なコミュニケーションを目指さないことが大切です。 どんなに英語が上手になっても、日本語で表現できる全てのことを英語で同じように表現できるようになるわけではないからです。 …

» 続きを読む

英会話力を上げる自分専用の場面別マニュアル

2019-12-01 By 菅沼ケイ

英会話で言葉に詰まってしまうという相談をよく受けます。それを改善するために多くの英語学習者は英文法や単語をもっともっと覚えようとしますが、沢山の英語を覚えることが必ずしも沢山の英語を使えることにつながるわけではあ …

» 続きを読む

初対面の英会話③自己紹介の仕方

2019-10-25 By 菅沼ケイ

初対面の人との英会話において、会話の最初と最後をマスターすることが重要だと過去2回の投稿(①会話の始め方と②会話の終わらせ方)でお伝えしました。今日は初対面の人との会話の内容を充実させるための自己紹介の仕方を紹介 …

» 続きを読む

初対面の英会話②会話の終わらせ方

2019-10-20 By 菅沼ケイ

前回の投稿(初対面の英会話①会話の始め方)に続いて、今日は初対面の人との会話の終わらせ方をお伝えします。 会話の終わらせ方 教科書に載っている別れの言葉や挨拶だけでは会話を上手に終わらせることができま …

» 続きを読む

初対面の英会話①会話の始め方

2019-10-18 By 菅沼ケイ

初対面の人との英会話に戸惑ってしまう方はとても多いです。私自身も以前は初対面の人との会話が苦手だったので、不安を感じてしまう気持ちはとてもよく分かります。でもどんな場面の会話も適切な準備と十分な練習を行えば、苦手 …

» 続きを読む

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7

Copyright © 2025

  • Privacy Policy